結婚式の定番ソングとして知られている中島みゆきさんの「糸(いと)」
幅広い世代に愛されている曲が映画化されます。
いつ公開になる?キャストは誰?
気になることを調べてみました。
糸(いと)
糸は、1992年10月7日に発表された中島みゆきさんのオリジナルアルバム「EAST ASIA」に収録された楽曲で、知人の結婚を祝って作られたと言われています。
27年の時を経てもなお、愛され続け、映像化されることになりました。
素晴らしい作品が生まれそうです。
正確には、この曲に着想を得てストーリーが生まれたもの。
菅田将暉さん、小松菜奈さん主演により、北海道、東京、沖縄、シンガポールと舞台も壮大に描かれます。
スポンサーリンク
公開日
2020年4月24日(金)
あらすじ
13歳、初恋。
2人は遠く引き離された。
21歳、再会。
過ぎた時間は取り戻せなかった。
31歳、現在。
もし、もう一度だけあなたとめぐり逢えたとしたら…。
北海道で生まれ育ち、チーズ工場で働く高橋漣(菅田将暉)と、中学生の時に離れ離れとなってしまった園田葵(小松菜奈)。
平成の初めに生まれた2人が、平成の終わりに再びめぐり逢うまでの18年間を描く、壮大な愛の物語。
キャスト(出演者)
*高橋蓮:菅田将暉
北海道で生まれ育ち、チーズ工場で働く青年。
*園田葵:小松菜奈
漣と運命的に出会いながらも中学生の時に離れ離れになってしまう少女。
*桐野香:榮倉奈々
漣が働くチーズ工房の先輩。
*水島大介:斎藤工
ファンドマネージャー。
*高木玲子:山本美月
葵の同僚で親友。
*村田節子:倍賞美津子
「子ども食堂」の女主人。
*竹原直樹:成田凌
漣の幼なじみで親友。
*山田利子:二階堂ふみ
直樹の2番目の妻。
*冴島亮太:高杉真宙
葵と玲子と一緒にシンガポールで事業を始める。
*後藤弓:馬場ふみか
直樹の最初の妻。
*桐野昭三:永島敏行
香の父。
*矢野清:竹原ピストル
葵の叔父。
*富田幸太郎:松重豊
漣のチーズ作りの師匠。
*桐野春子:田中美佐子
香の母。
*園田真由美:山口紗弥加
葵の母。
なんとも豪華なキャスト陣です。
主役を演じても不思議ではない役者が脇を固めます。
すごい作品になりそうですね。
映画『#糸』追加キャストが解禁になりました。
どうぞご期待ください!#榮倉奈々 #斎藤工 #山本美月 #倍賞美津子 #成田凌 #二階堂ふみ #高杉真宙 #馬場ふみか #永島敏行 #竹原ピストル #松重豊 #田中美佐子 #山口紗弥加#2020年4月24日公開#菅田将暉 #小松菜奈 #中島みゆき pic.twitter.com/TUr1rHPcoj— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) August 16, 2019
*原案・企画プロデュース:平野隆
代表作:余命1ヶ月の花嫁/黄泉がえり
*監督:瀬々敬久
代表作:8年越しの花嫁 奇跡の実話/64-ロクヨン– 前編・後編
*脚本:林民夫
代表作:永遠の0
*配給:東宝
原案 企画プロデュース平野さんの気になる言葉
榮倉さん演じる香と漣との儚い愛、斎藤さん演じる水島と葵との切ない恋も大きな見所となります。
斎藤さんには、皆さんが期待するチャーミングな“悪い男”を演じて頂きます。
榮倉さんからは映画『余命一ヶ月の花嫁』で見せたあのとても切ない“笑み”が再び見られるかと思います。
これは楽しみですねー。
主人公を取り巻く、伏線にも大注目です。
「糸」 は、とても素朴な曲ですから、いろいろな方々(かたがた)に歌っていただく度(たび)に、さまざまな色があらわれて、いつも驚かされています。
この度は映像の世界に用いていただくこととなり、ありがとうございます。
また新たな「糸」に出会えるのを、楽しみにしています。
中島みゆきさんの「糸」が、どのように映像化されるのか?
想像するだけで胸が熱くなりますね!!
2020年4月24日(金)の公開を、楽しみに待ちたいと思います。
前売りチケットなどの情報がわかりましたら、追って記載させていただきます。
スポンサーリンク
・ドラえもん2020【のび太の新恐竜】公開日は?前売り券はいつから?~特典は?
・ 10月公開【スター☆トゥインクルプリキュア】前売り券はいつから購入できる?特典も気になる!!
・【アナと雪の女王2】前売り券(ムビチケ)はいつから?特典グッズは?
・【マレフィセント2】前売り券発売はいつ?特典(グッズ)は?
・実写【ライオン・キング】前売り券発売はいつから?お得なチケット購入法は?~特典も気になる!!
糸(中島みゆき作)が映画化~気になるキャストは?公開はいつ?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント