女性から圧倒的な人気を誇る薔薇の花。
世羅高原には、女性を満足させるイングリッシュローズガーデン(畑?)があります。
秋と共に咲き誇る薔薇の花と香りを楽しみたいですね。
秋のローズフェスタ2019
開催期間:2019年9月21日(土)~11月10日(日)
開催場所:世羅高原 花の森
所在地:〒722-1201 広島県世羅郡世羅町大字戸張空口1405
問い合わせ:0847-29-0122
開園時間:9:00~17:00
休園日:開催期間日は無休
入園料:大人/800円 小人/400円(4歳~小学生)
ただし、入園料には変動があります。
ちなみに春のローズフェスタでは、ばら開花ハイピーク時(6月上旬~中旬頃)
「大人:1000円 / 小人:500円」と設定されていました。
スポンサーリンク
秋のバラ 開花時期は?
2019年の詳しい開花状況はまだ確認できておりませんので、わかり次第記載させていただきます。
2018年を参考にさせていただきますと。
9月22日(開催日)~咲き始めたばかりでしたので、2019年も秋のローズフェスタ初日は、咲き始める頃だと想像できます。
秋のローズフェスタ開催日当たりが開花時期と考えて良いのではないでしょうか?
見頃はいつ?
10月初旬~五分咲きくらいですが、十分に美しいイングリッシュローズを観ることができます。
秋バラ。
at世羅高原花の森 pic.twitter.com/eRhRchkcOQ— macoto(f.m.) (@macoto_girl) October 4, 2018
10月中旬(13日以降)~イングリッシュローズの香りがとても良く、素晴らしい見頃になっていました。
今日は両親とはま寿司に行って、世羅高原の花の森へイングリッシュローズを見に行ってきました❁.*・゚
秋のバラはとてもいい香りがしました♪*゚ pic.twitter.com/jW9YWqEE1j— ともりん🍀 (@tomo_ringing) October 14, 2018
10月中旬頃が見頃となりました。
バラの花はどのくらい?
イングリッシュローズは200品種近くありますが、世羅高原花の森では約135品種を観ることができますので、イングリッシュローズ品種全体の半分以上が観れることになります。
・アンブリッジ・ローズ(Ambridge Rose)
・ボスコベル(Boscobel)
・クレアオースチン(Claire Austin)
・グラハム・トーマス(Graham Thomas)
・ジ・アレンウィック・ローズ(ジ・アレンウィック・ローズ)
・キュー・ガーデン(Kew Gardens)
・L.D.ブレスウェイト(L.D. Braithwaite)
・レディ・オブ・シャーロット(Lady of Shalott)
・レッチフィールド・エンジェル(Lichfield Angel)
・モーティマー・サックラー(Mortimer Sackler)
などが植えられており、広島県のバラ園では一番の規模を誇ります。
ローズフェスタ2019に関しては、こちらの記事もご参照ください。
・世羅高原花の森【秋のローズフェスタ2019】混雑状況やアクセスについて
ばらのなかでも、よりロマンティックな品種として人気高いイングリッシュローズを、一番規模の広い世羅高原花の森で鑑賞されてはいかがでしょうか?
圧巻ですよ。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
・2019【広島みなと 夢 花火大会】攻略情報~有料席、混雑状況、おすすめスポット、アクセス方法や持ち物など
世羅高原花の森【秋のローズフェスタ2019】見頃はいつ?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント