JR九州駅構内にオープンするバターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」
情報を知り、楽しみにされている方も多いと思います。
混雑が予想されるだけにメニューを知っておきたいと考えませんか?
バターサンド専門店「プレスバターサンド」のメニューや混雑状況についてご紹介させていただきます。
プレスバターサンド
2017年4月27日(木)、
「PRESS BUTTER SAND (プレスバターサンド) 」は、「BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)」が有名な株式会社BAKEさんにより誕生しました。
スポンサーリンク
クッキー
食感を追求しオリジナルのプレス機を開発、大量生産となるパッケージされた土産菓子には実現が難しい、和菓子の製造をルーツにもつ「はさみ焼き」を採用し、ひとつひとつ丁寧にプレスされています。
北海道産オリジナルブレンドの小麦粉を使用し、フレッシュバターの豊かな風味を楽しめる味わいと食感が魅力。
バタークリームとキャラメル
北海道産フレッシュバターを使用した、濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルの2層が挟み込まれています。
これまでに味わったことのない、食感と味なのではないでしょうか?
少なくとも、自分は初めて食べた時の衝撃を今でも覚えております。
カリッ、プレッツェルみたい!!
その中にあるバタークリームとキャラメルの甘さが絶妙なバランス!!
う~ん、なんと贅沢なバターサンドなのだろう。
そう感じました。
これまでのクッキーサンドとは、全く異なるスイーツとなっています。
バターサンドの種類
*バターサンド
5個入/1,000円(税込)
9個入/1,710円(税込)
15個入/2,850円(税込)
*バターサンド〈あまおう苺〉
5個入/1,242円(税込)
9個入/2,235円(税込)
*焼きたてバターサンド
1個/170円(税込)
福岡(博多)でのオープンということで、期間限定「あまおう苺」も発売されます。
こちらはレア商品ですので、ぜひ食べておかれて下さい。
あまおう苺ジャムを練り込んだバタークリームと、あまおう苺の濃縮果汁を使用したキャラメル・・、風味も食感もたまりません。
混雑状況(予想)
8月に期間限定オープンした時には、期間限定の効果もあったのか、常に行列ができる状態でした。
ただし、注文を受けて作るわけではありませんので、進んではいきます。
待ち時間にして、20~30分ほどだったと記憶しています。
さらに、時間によっては売り切れていることもありましたので、オープン直後に行かれる際は、開店直後を狙ったほうが良さそうです。
今回のオープンは「期間限定」ではありませんので、少し落ち着いて来店されるのもおすすめです。
店舗情報
店名:バターサンド専門店「プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)」
場所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号JR九州博多駅構内
オープン日:2019年10月18日(金)
営業時間:9:00~21:00
プレスバターサンド福岡店については、こちらもご参照ください。
バターサンド専門店「プレスバターサンド」のオープンは目前です。
食欲の秋で体重も気になるかも知れませんが、ぜひ「初めての食感」を楽しんでみて下さい。
スポンサーリンク
・セブンイレブン2019【キャラクタークリスマスケーキ】予約特典はあるの?
・2019セブン【ごろっと白桃入り旬を感じる白桃氷】食べた感想~かき氷感が好き!
・【プリンチ代官山】イタリアベーカリーメニューやおすすめは?
・machi machi(マチマチ)京都~メニュー種類やおすすめは?
プレスバターサンド【福岡】種類や値段はどうなの?~混雑してる?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント