東京のお店から食料品がどんどん消えていくと、SNS上で話題になっています。
食料備品としてカップラーメンを探す声が多く見られますが、カップラーメンはどこで買える?
お店にない場合の手段を知りたい!!
カップラーメン買い占め?
2020年3月25日
東京都、小池百合子知事が「新型コロナウイルス」について緊急記者会見を開きました。
オーバーシュートが懸念される重要な局面だ。
平日は職種にもよるが仕事はできるだけ自宅で、夜間外出も控えてほしい。
また、今週末は急がない外出はぜひとも控えてほしい。
と都民に呼びかけました。
小池知事の会見後から、スーパーなどの食料品、
特にインスタント食品の在庫が品薄になっていると話題になっております。
西友 保谷店。
カップ麺買い占めって…アホすぎる。
別にカップにこだわる必要もなければ、下のコンビニでは普通に売ってる。確かに値段は定価だけどさ。
もう少し冷静になろう。 pic.twitter.com/tuvDDUWRvj
— nitan198 (@nitan198) March 25, 2020
外出自粛要請出たとたんこれだよ💦
何にもないの?
ホント…買い占めやめて😥
買いたい人が買えなくなるよ⤵️#買い占めやめよう pic.twitter.com/43RpRLEgRU— 恵ひめ★ (@kra0513) March 25, 2020
小池都知事のパニック会見受けスーパーに大行列 「買い占め参加できてテンションあがる」 pic.twitter.com/Sa9Ga61Fhk
— osaki-matsuda (@grafty2000) March 25, 2020
スーパーの食料品買い占めって聞いて、新大久保方面のドン・キホーテ行ったら…ギャー
安い物からほぼ無くなってる
あと、豆腐や納豆も軒並み無くなってる pic.twitter.com/WX5e9RKduF— Falco3コロナに負けるなマジパン (@fal3coex) March 25, 2020
まぁた買いだめ…スーパーの前にばぁちゃんおるよ……やめようよ、日本は食べ物に溢れてんだからそうそう無くならないって…
— 🦐アマビエ併せのあやぽんず🦐 (@Ayapon_yk) March 25, 2020
買い占めが問題になるなか、以下のような意見も多く見受けられました。
また買いだめ騒動メディアに取り上げられてる。
そういう事を拡散する事で買いだめされてることを知ってもし当分手に入らなくなってしまうなら、念の為って買いに行っちゃう人が増えて結局少なからずでも集中的な購入へ繋がってしまうからもう取り上げないで欲しい— Jさん (@curonekoj2) March 25, 2020
マスコミの報道。
買い占めで品薄!棚が空っぽ!とか…そういう場面ばかりクローズアップ。
さらに不安を煽って買い占めが加速するのでは?🙄
潤沢な在庫とかその後の入荷状況も報道した方が良いと思う。
不安を煽るだけ煽って尻切れトンボって良くないよね😅💦
普通ではない時こそ情報発信の工夫を🙏— ゆう@お馬写真(祈・全人馬無事完走) (@Paddock_Pferde) March 25, 2020
こういうの流すから早く買い占めしなきゃ!!って層が出る。
これまで通りのお買い物で理論的には充分足りるのにね。。。
マスコミは視聴率欲しさに報道するけど、こんな時くらい不安を煽るニュースはしないで欲しい。
ワニの考察でも流してくれ。。。 pic.twitter.com/pKyhlIoKjR— もふ Mofu (@Kanade_ASMR) March 25, 2020
店頭の食料類が消えていってるのは事実。
しかし、それを煽っているのは報道ではないか?という意見多かったです。
確かに、みなさんテレビニュース報道から行動を起こされたのでしょうからね。
さらに、この状態が続くことが予想されます。
どうぞ、買い占めることがないようにお買い物をしていただきたいです。
スポンサーリンク
レジ待ち時間
なんとか、商品にはありつけたものの、レジでの待ち時間も問題となっています。
スーパーでの買い物に、レジ待ち1時間?!
大変な混雑となっているようです。
小池知事の発言が出た直後からスーパーは #買いだめ の大行列だったみたいですね。全然気がつかなかったー!子供らと寝ることしか考えてなかったわ!!
レジ待ちが30分とかもう母は疲れましたです。
小池知事さま、どうか不要不急の外出と共に無用な買い溜めを辞めてと発言お願いいたします。 pic.twitter.com/lkFXoNnw4s
— おにパン@ほっこりイラスト描きます (@onipan_diet) March 26, 2020
イトーヨーカドー、食品レジ、ヤバすぎる💦
列によっては生鮮食料品までレジ待ちしてる pic.twitter.com/sI24oM5TWs— Panda (@Panda05101054) March 26, 2020
レジ待ち。まだどのレジに並んでるのかも分からない。これはたぶん1時間コース。 pic.twitter.com/y5YbHWrfGf
— ブル車椅子 (@bullmizuchair1) March 26, 2020
カップ麺🥤DAYの木曜日。仕事場そばのスーパー、激混みレジ待ち長蛇の情報が。時間がもったいなくてコンビニへ。
カップ麺 豆腐 サラダ等、いつもと似たようなメニューにしたけど、金額が… pic.twitter.com/y0HU1jbRPE— ノボ (家には寝に帰るだけ) (@HmRoad) March 26, 2020
カップラーメン 東京都内で買える?在庫は?
東京都内では、ニュースでの報道により店前に長蛇の列ができたり、すでに在庫切れ、品薄になっているお店が多いようです。
レジ待ち時間も長時間となれば、危険を招くことも考えられます。
東京都内でお買い物をする手段としては、
・SNSで在庫のある店情報を入手する。
・遠方の方にお願いして配送してもらう。
・通販を利用する。
などが考えられます。
在庫状況は、実際に店頭に行かなければ詳細わからないですよね・・。
外出をできるだけ減らすという面では、ネット販売の活用も有効だと考えられます。
(流通の問題もありますが・・)
マスクやティッシュのように値段が上がっていく不安があるため、購入を考える方は早めの注文をお勧めいたします!!
いくつかピックアップしておきましたので、どうぞ参考にされてください。
>> ヤマダイ人気12種類 食べくらべセット:2.656円〜
>> 明星 一平ちゃん夜店の焼そば 135g×12個:2.068円〜
>> クノール カップスープ バラエティボックス 30袋入:1.323円〜
>> パックご飯 新潟県産こしひかり 200g×20個(白米):2.519円
カップスープやパックご飯もあります!!
注意点としては、配送料のご確認をお願いいたします。
週末に向け、東京都内で食料の買い占めが起きる可能性は高いといえます。
新型コロナの影響で、マスクやティッシュ、その他食料も在庫切れが続き、情報に敏感になっています。
店頭での買い物、ネットでの買い物について、必要な分だけを購入すること、心がけたいですね。
スポンサーリンク
買い占め?!~カップラーメンを東京都内で買うことはできる?在庫はある?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント