白い花、白い食器、白いインテリア雑貨、女性なら誰もが憧れるウェディングドレス。
白(ホワイト)が大好きという方はたくさんいらっしゃると思いますが・・。
無類の白好きが高じて、白Tだけに特化したショップをオープンさせたご夫婦がいらっしゃいます。
白Tハンターの夏目拓也(なつめたくや)さん、店主である奥様の華さん。
2019年5月21日の「マツコの知らない世界」には、ご主人の夏目拓也(なつめたくや)さんが登場されます。
Contents
#FFFFFFT(シロティ)とは?
#FFFFFFT(シロティ)とは、白いTシャツだけに特化した世界で初めての「白T専門店」
なぜ、そのようなショップをオープンさせたのか?
純粋に「白Tが好きだから」 理由がたまらなく素敵ですよね。
好きなものを集めたい、好きなものを勧めたい、実に自分に素直な感情だと思います。
スポンサーリンク
白Tハンター夏目さんは、もともとファッションが好きで、以前から人気店に並ぶことが多かったそうです。(学生の頃からオシャレな方だったんですね。)
トレンドを何周かするうちにたどり着いたのが「シンプル」「スタンダード」
そこから「白Tシャツ」の虜になったといいます。
#FFFFFFTは、有名、無名、ジャンル問わず、白Tハンターの夏目さんが期待アイテムを厳選したこだわりの白Tシャツだけの専門店です。
白Tはとてもシンプル!!
シンプルだからこそ、生地や縫製、素材、デザインなどで驚くほど表情が変わるのだと言います。
ただの白いTシャツ、でもほんのすこしずつ違いがあり、個性がある。
子供が着る、男性が着る、女性が着る。
また、ボトムス、アクセサリー、靴、どんなアイテムを合わせるかでガラリと表情を変えてしまうのが、最大の魅力だと。
皆さんは買い物へ行き、様々な食べ物、飲み物を食べ比べたり、飲み比べたりするでしょう。
それと同じように「白いTシャツ」も、自分で見て、触れて、比べることがでいればいいなと考えられたそうです。
7.2ozの生地を使用したアメリカ製のヘビーウェイトTシャツ
フルーツオブザルーム(FRUIT OF THE LOOM)クルーネック
1851年にアメリカにて誕生したフルーツオブザルームは、アメリカでも最古参のアパレル・アンダーウエアのブランドです。
昔ながらの編み機で編み上げる生地にこだわる老舗メーカー。オールドアメリカンのワークシャツです。
皆さまには、画像にある白Tがどのように映りますか?
個性の違いが感じられますか?
スポンサーリンク
#FFFFFFT(シロティ)さんでは、実際に見て、触って、匂って?、五感(三感?)で違いを比べることができるんですね。
オーナー夏目さん夫婦が厳選した国内外の白Tシャツが20~30枚取り揃えられたショップでは、きっと自分にぴったりな一枚を探し出すことができるでしょう。
しかも、こちらのショップでTシャツを購入すると、ラッピング(?)がめちゃくちゃオシャレです。
自分への贈り物、また大好きな方へのプレゼントにもセンス抜群なギフトになりますよ!!
夏目 拓也(なつめたくや)さん
生年月日:1984年生まれ
血液型:AB型
居住地:東京都渋谷区
学歴:慶応義塾大学卒業
職業:白無地Tシャツ専門店『#FFFFFFT SE
夏目さんの経歴の詳細はわかりませんが、以下のような記事を読みました。
博報堂の先輩に夏目拓也さんという人がいる。当時一年目の僕ともフラットに接してくれ、喫煙室でよくくだらないアイデアを話したりしていた。
彼の本職はストラテジックプランニングで、いわゆるマーケティングだ。
その中身は僕もよく知らない。
5.6年ぶりに彼と会ったのは、Facebook上だった。
「世界初 白Tシャツ専門店、オープン!」白Tラバーな僕の目に止まった記事に登場してるのが、夏目さんだった。
久しぶりにやられた感があった。
博報堂で勤めていたのか、今も務めているのか、企画で出入りしていたのかは不明ですが、様々な視点から学び、考え、「好き」を実現させた方なのでしょうね。
*奥様は夏目 華さん
「はな」さんとお読みして良いのでしょうか?
奥様に関する情報は見つけることができませんでしたが、ショップでのお姿を見るだけでも「白」をさりげなく、おしゃれに着こなされているので流石ですね。
白Tシャツ専門店「#FFFFFFT(シロティ)」がオープン 「アメアパ」から「サンスペル」まで集積 https://t.co/x4EiLDU5U7 pic.twitter.com/ueSSpHTZKf
— WWD JAPAN (@wwd_jp) 2016年4月13日
Facebookやインスタグラムの画像に、夏目さん(ご主人)が赤ちゃんを抱っこされていたり、小さな子供の後ろ姿が映されていたので子供さんが一人いらっしゃるようです。
かわいい女の子だと思います。
スポンサーリンク
#FFFFFFT(シロティ)はどこにある?
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-3-5 1F
JR原宿駅からのアクセス(徒歩約10分)
・改札を抜けたら「AFURI原宿さん」の方向(北)へ歩く
・道なりにカーブしてそのまま進む
・「千駄ヶ谷小前歩道橋」を通りすぎ、「千駄ヶ谷二丁目」の交差点を左折してすぐ
・斜め前にファミリーマートさんがあります。
東京メトロ明治神宮前駅からのアクセス(徒歩約11分)
・改札を抜けたら、明治通りを竹下口交差点方面へまっすぐ進む
・原宿警察署を左に通りすぎ、そのまままっすぐ進む
・千駄ヶ谷小学校交差点を右折(右手のビルにペットショップがあります。)
・「千駄ヶ谷小前歩道橋」を通りすぎ、「千駄ヶ谷二丁目」の交差点を左折してすぐ
・斜め前にファミリーマートさんがあります。
東京メトロ北参道駅からのアクセス(徒歩約6分)
・2番出口を出たら「三菱UFJ銀行」の方向に歩き出す
・セブンイレブンを過ぎた道を左へ入る
・まっすぐ進むと、右手に「Timesコインパーキング」があ理、まっすぐ信号を渡る
・信号を渡ってまっすぐ進むと正面にファミリーマートさんの看板が見える。
・ファミリーマートさんの斜め前が#FFFFFFT(シロティ)さんです。
スポンサーリンク
#FFFFFFT(シロティ)に行く際の注意点
ショップの営業時間もユニークで、毎週土曜日のお昼からのみ営業となります。
ですから、オープン前は列ができることも・・。
早く入店されたい方はお早めにお出かけされることをお勧めいたします。
営業時間:毎週土曜日 12:00~19:00 不定休
問い合わせ:03-6804-5746
メディア掲載
*2019年
KinKi Kidsのブンブブーン(フジテレビ)
KENTO’S CLUB(TOKYO FM)
NAVYS(ファッション誌)
おはよう日本(NHK)
GISELe(雑誌)
あさイチ(NHK)
ambitious ambition(ファッション誌)
GoodsPress(GoodsPress )
なりゆき街道旅(フジテレビ)
*2018年
CNBC Asia
じゅん散歩(テレビ朝日)
Cartier special magazine(スペシャルマガジン)
PLAY TOKYO(ビデオプロジェクト)
DAGAYASANDO TIMES(WEBメディア)
Cal (雑誌)
OCEANS (WEB版)
月曜から夜ふかし(日本テレビ)
éclat(ファッション誌)
Numero TOKYO(雑誌)
VOGUE JAPAN (雑誌)
smart (雑誌)
スクール革命!(日本テレビ)
Kawaii JAPAN-da!!(毎日放送)
VERY(ファッション誌)
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)
潮旅 Ciao(台湾旅行情報誌)
他、多数のメディアで「白Tシャツ専門店 #FFFFFFT」が紹介されております。
スポンサーリンク
ショップへ行かれた方のレビュー
*お忙しい中 丁寧に色々と教えていただき、最高に好みの1枚に出逢えました!
ありがとうございました~またお邪魔したいと思います。
*何回洗濯にかけても、干す時間がなくて乾燥機にかけちゃっても、ヘコタレない!!
とっても重宝してます
*Great shop for anyone whose likes white tee
(白Tが好きな人のための素晴らしいお店)
*Really love your style
(本当にこのスタイルが好き!)
レビューを見ればお分かりいただけるかと思いますが、ショップを訪れる方は決して日本人だけではありません。
世界初!の白T専門店ですから、外国の方も興味を抱かれて当然です。٩( ‘ω’ )و
暑い夏に向けて、これからますます必須アイテムとなる白Tシャツ。
爽やかにおしゃれに着こなすためにも、白T専門店「#FFFFFFT」をおすすめします。
白Tハンターのアドバイスを受けながら、お気に入りの一枚を探してくださいね。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
記事引用元:リスクをとるから企画になる。白T専門店に学ぶ、逆張りの強さ。
・【飯田屋】8.400点超えの料理道具専門店~おろし金とフライパンだけでない、全てがユニーク!!
・ネットショッピングと実店舗ショッピング 有益な買い物方法はどちら?
・欲しいものがいっぱいなんだけど貯金も欲しい ~ どうお金を貯めたら良いものか・・?
・プレゼント選び | 彼女 上司 友人 全ての女性に喜んでもらえるプレゼントとは?
【#FFFFFFT】白Tハンター夏目拓也さんの噂のお店~アクセスや注意点、口コミなどを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント