2019年7月13日(土)~8月25日(日)
今年も「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り」が開催されます。
6月14日(金)より、サマパスも発売開始され、夏祭りに向けまっしぐらというところですね。
ところで、テレ朝祭りって子連れで「サマパス無し」では楽しめないのでしょうか?
大人、小人のチケットを合わせると結構な金額となり、ためらってしまう・・という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
4歳以上は有料となりますからね・・。
テレ朝 夏祭りのイベント
猛暑の中、580万人以上が来場する「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り」
テレビ朝日主催により、「テレビ朝日本社 / 六本木ヒルズ」周辺で行われます。
夏の一大イベントの一つとなっていますが、どのようなイベントが開催されているのでしょうか?
スポンサーリンク
*開催概要
開催期間 | 2019年7月13日(土)~8月25日(日):計44日間 |
開催時間 | 10:00~19:00(イベントにより異なる場合があります。) |
開催場所 | テレビ朝日、六本木ヒルズ、EXシアター六本木 |
主催 | テレビ朝日 |
特別協力 | 森ビル |
*パパママ一番 裸の少年 夏祭り!オープンライブ
サマパス ではなく「専用チケット」が必要となります。
30分ほどのライブ開催!!
公演日
7月20日(土)/HiHi Jets・7 MEN 侍
8月3日(土) /美 少年・少年忍者
8月17日(土)/HiHi Jets・美 少年・少年忍者・7 MEN 侍
入場料:一般 ¥1,000(税込)
一般販売:2019年6月16日(日)10:00~(チケットぴあ)
場所:六本木ヒルズアリーナ
10:30開場、10:10分集合となります。
*パパママ一番 裸の少年 夏祭り!
サマパス ではなく「専用チケット」が必要となります。
公演期間
7月18日(木)~8月25日(日)
但し7月23日、8月7、8、14、19日は休園
入場料:一般 ¥7,300(税込)
未就学児童入場不可
場所:EXシアター六本木
一般販売:2019年6月15日(土) 10:00 ~
6月15日(土)のみ特電発売
チケットぴあ : 0570-02-9501
キョードー東京 : 0570-089-980
発売日以降
チケットぴあ : 0570-02-9999(Pコード:152-763)
キョードー東京 : 0570-550-799
キャスト
・HiHi Jets
・美 少年
・少年忍者
・7 MEN 侍
*ジャニーズJr.ミュージアム ~サマステヒストリー~
サマパス ではなく「専用チケット」が必要となります。
「ジャニーズJr.ミュージアム」では、 応援サポーターの「HiHi Jets」「美 少年」と共に、夏祭りの歴史を振り返ります。
公演期間:7月18日(木)~8月25日(日)
入場料(チケットぴあ)
・ノベルティ付き:¥1,200(税込)
・ノベルティ付き+音声ガイドHiHi Jets Ver.:¥1,700(税込)
・ノベルティ付き+音声ガイド美 少年 Ver.:¥1,700(税込)
3歳以上有料 2歳以下2名につきチケット1枚必要です。
一般販売
・6月22(土)販売開始:7/13(土)~7/28(日)分
・7月6日(土)販売開始:7/29(月)~8/11(日)分
・7月27日(土)販売開始:8/12(月)~8/25(日)分
場所:テレビ朝日 けやき坂 特設会場
キャスト
・HiHi Jets
髙橋優斗・井上瑞稀・橋本涼・猪狩蒼弥・作間龍斗
・美 少年
那須雄登・佐藤龍我・金指一世・藤井直樹・浮所飛貴・岩﨑大昇
スポンサーリンク
*夏祭りジャニーズJr.グルメジャック(仮)
ジャニーズJr.が夏祭りのグルメエリアをジャックします。
夏祭り応援サポーター「HiHi Jets」「美 少年」のメンバーがおいしいスイーツやスナック、グルメメニューを「裸の少年」で考案、会場中をぐるっと回ってご堪能ください!!
エリア
・マイナビ バラエティ食堂(入場にはサマパスが必要となります。)
・大屋根プラザ
・かき氷コレクション
*劇場版おっさんずラブ展
サマパス ではなく「専用チケット」が必要となります。
「劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」で、実際に使用された衣装、小道具、大道具、シーン写真をはじめ、劇場版でカギを握る再現エリア、劇場版展覧会オリジナルグッズの販売など、もりだくさんの展開。
劇場版を100倍楽しむための仕掛け満載のイベントです。
開催期間
2019年7月13日(土)~9月1日(日)
開催時間
11時~20時(9時間営業/最終入場19時30分)
(1)11時~12時
(2)12時~13時
(3)13時~14時
(4)14時~15時
(5)15時~16時
(6)16時~17時
(7)17時~18時
(8)18時~19時
(9)19時~20時
場所:EXシアター六本木 17F 特設会場
チケット
前売券:大人800円(税込)学生500円(税込)
入場特典として「劇場版特製ランダム新名刺シール」一枚贈呈されます。
一般発売:6/15(土)10:00~ ローソンチケット
*ドラえもんARアトラクション(仮)
サマパス+整理券が必要となります。
昨年も連日大盛況だった「ドラえもんARアトラクション」が、今年は更にパワーアップして登場!!
タブレットを使って、ドラえもんの世界に散らばったひみつ道具を集めましょう。
開催時間:10:00~19:00(18:30最終入場)
エリア:みらいワールド
スポンサーリンク
*クレヨンしんちゃん オラのラクガキングダム presented by 淡路島ニジゲンノモリ
サマパス+整理券が必要となります。
クレヨンしんちゃん×らくがき×デジタルテクノロジー!!
次世代の体験型らくがきイベントが夏祭りに初登場です。
開催時間:10:00~19:00(18:30最終入場)
エリア:みらいワールド
*ヒーローショー「仮面ライダージオウ」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」夏映画スペシャルイベント
サマパス+整理券が必要となります。
子供たちに大人気の「騎士竜戦隊リュウソウジャー」と「仮面ライダージオウ」のヒーローショーが開催されます。
ショーのあとには握手会もありますよ。
開催期間
・騎士竜戦隊リュウソウジャー:7月13日(土)~7月26日(金)予定
・仮面ライダージオウ:7月27日(土)~7月31日(水)予定
・仮面ライダージオウ・騎士竜戦隊リュウソウジャー夏映画スペシャルイベント:7月13日(土)~7月25日(木)予定
こちらは「無料」で入場できますが、サマパス保持者が優先されます。
エリア:六本木ヒルズアリーナ
*コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE
入場無料ですが、サマパス(¥2,000)を持っている方の優先入場があり、一部「別途料金」が発生するものもあります。
期間中豪華アーティストが日替わりでライブやイベントを行います。
開催期間:7月13日(土)~8月18日(日)予定
エリア:六本木ヒルズアリーナ
スポンサーリンク
*リポビタンD presents 空に向かってバンジートランポリン!
エリアへの入場には「サマパス」が必要となります。
ハーネスで体を固定し、ゴムの反動を利用して空高く舞い上がります。
テレビ朝日の本社7階屋上からさらに飛ぶのでスリル満点のアトラクションです!
開催時間:10:00~18:00
エリア:スカイフードテラス
*ドラえもん びっくり!?巨大バルーン
エリアへの入場には「サマパス」が必要となります。
六本木ヒルズの各エリアからも見える、テレ朝夏祭りのランドマーク。
高さ10メートルのドラえもん巨大バルーンが今年も出現!大人気の記念撮影スポットです。
開催時間:10:00~18:00
エリア:スカイフードテラス
*マイナビ バラエティ食堂
エリアへの入場には「サマパス」が必要となります。
出演者やアナウンサーも利用する、テレビ朝日の社員食堂が毎日開放されます。
開催時間:10:00~19:00(ラストオーダー18:30)
エリア:スカイフードテラス
*スター☆トゥインクルプリキュア 星座縁日
エリアへの入場には「サマパス」が必要となります。
スター☆トゥインクルプリキュアのお祭りエリアが本社屋7階テラスに初登場。
特別フォトスポットで記念写真も撮れますよ!
開催時間:10:00~18:00
エリア:スカイフードテラス
スポンサーリンク
*きみにおススメ!ドラえもんひみつ道具診断
エリアへの入場には「サマパス」が必要となります。
モニターにうつるドラえもんに願いごとや悩みごとを話すと、ドラえもんがあなたにぴったりなひみつ道具を選んでくれます。
開催時間:10:00~19:00
エリア:みらいワールド
*かき氷コレクション
かき氷の名店が集結、期間中に店が次々と入れ替わるため、色々なかき氷が楽しめますよ。
2019年は、ジャニーズJr.がプロデュースした「インスタ映え」メニューも登場!!
開催時間
【月~木・日】11:00~19:00
【金・土・祝前日・8/25】11:00~20:00
エリア:ひえひえプレイパーク
*シーチキン号イベント
シーチキン号の新しい名前を募集予定!
応募方法の詳細がわかり次第、記載させていただきます。
開催期間
7月13日(土)~8月12日(月)
但し、7月16、22、29日・8月5日は休業
エリア:ひえひえプレイパーク
*水上ハイボールステージ presented by JIM BEAM SUMMER FES
毛利庭園に期間限定の特別な水上デッキが登場!
世界120ヶ国以上で愛されている世界NO.1バーボンウイスキー「ジムビーム」をソーダで割った爽快な「ジムビームハイボール」を楽しむことができます。
開催期間
・プレオープン:7月11日(木)12日(金)プレオープン
・水上ハイボールステージ presented by JIM BEAM SUMMER FES:7月13日(土)~25日(木)
・真夏のレモンサワー祭 by こだわり酒場のレモンサワー:7月27日(土)~8月25日(日)
エリア:毛利庭園
スポンサーリンク
*Hills YOKOCHO
人気番組とのコラボメニューからお祭りの定番メニューまで、大人も子どもも楽しめるフードエリアです。
開催時間:11:00~23:00(日曜・祝日は11:00~22:00)
エリア:大屋根プラザ
*66ドラえもんひろば
66ドラえもんいるらしい pic.twitter.com/xdxAZNQSHi
— サミー (@samidare55) 2014年7月27日
六本木ヒルズの玄関口、66プラザに今年もたくさんの「等身大ドラえもん」が登場。
お気に入りのドラえもんを見つけて、一緒に記念写真を撮りましょう!!!
開催時間:9:30~20:00
エリア:66プラザ
*NISSAN INTELLIGENT MOBILITYブース
日産自動車展示ブース。
子どもさんにも楽しめるよう、顔を撮影するだけで「かおカー」がバーチャルタウンを走り出す「はしる!かおカー」が用意されていますよ。
開催時間:11:00~19:00
エリア:66プラザ
*トイ・ストーリー4スペシャルコンテンツ!
ジャニーズJr.のHiHi Jetsと美 少年、トイ・ストーリー4の夢のタッグによるスペシャルインフォマーシャルの制作。
テレビ朝日さんでしか見られない夢のスペシャルコンテンツです。
詳細わかり次第、記載させていただきます。
*「エクセルコ ダイヤモンド」至高の輝きを体感しよう
ティアラのほか時価総額12憶円の「シューペルブ」シリーズが復刻。
「アイディアルラウンドブリリアントカット」が発表されてから100年を迎える本年、みなさまにお披露目されます。
ダイヤモンドティアラの試着撮影会も行われます。
開催時間:11:00~20:00(最終入場19:30)
金曜夜、土日祝、および8/12(月)~8/16(金)がティアラを試着しての撮影ブースありです。
エリア:EXシアター六本木17F特設会場
スポンサーリンク
関連記事:【テレ朝夏祭り2019】チケット(サマパス)のお得な購入法は?別売りもあるので注意!!
テレ朝夏祭り 無料で入場できるイベント
*コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE(一部)
*かき氷コレクション
*シーチキン号イベント
*水上ハイボールステージ presented by JIM BEAM SUMMER FES
*Hills YOKOCHO
*66ドラえもんひろば
*NISSAN INTELLIGENT MOBILITYブース
*「エクセルコ ダイヤモンド」至高の輝きを体感しよう
出入り可能なブースは、上記8つとなります。
随分、少なくなりましたね~。
この中で、こどもさんが楽しめるブースといえば「かき氷コレクション」「Hills YOKOCHO」「66ドラえもんひろば」でしょうか?
子供さんによって、車好きなら「NISSAN INTELLIGENT MOBILITYブース」「シーチキン号イベント」も喜んでくれそうですね。
しかし、各ブース行列ができることは間違いありませんので、無料ブースだけでも結構な時間を要します。
おすすめコース
子供連れで無料で遊ぶおすすめコース例として。
1.かき氷コレクション
毎年大人気コーナーですので、到着したらまず並ばれると良いでしょう。
暑さと気ぜわしさをかき氷でクールダウンさせましょう。
2.66ドラえもんひろば
等身大、表情の違うドラえもんがたくさんいることで、子どもは大興奮です。
ドラえもん巡り、写真撮影だけで時間が過ぎていきます。
インスタ映えする写真も期待できますよ。٩( ‘ω’ )و
3.Hills YOKOCHO
こちらのフードエリアは無料でも楽しめるブースなので、休憩を兼ねて食事をされると良いですね。
しかし、大混雑するので時間を選びたいものです。
オープン直後の11:00頃がおすすめです。
66ドラえもん広場を一度切り上げて、早めに食事されておくのが良いかと・・。
4.お土産コーナーでお買い物するのもおすすめですよ。٩( ‘ω’ )و
5.再度、66ドラえもん広場に行くのもよし、他の無料ブースを巡ってみるのも良し。
朝一で入場して、14:00~15:00頃までたっぷり無料で遊ぶことが可能です。
当日の混雑状況によりますが、平日であれば、「ヒーローショー夏映画スペシャルイベント」も鑑賞できるのではないでしょうか?
小さな子どもさんは、サマパスがなくても、十分満足できると考えられます。
特に、ドラえもん好きな方には満足いただけるかと。
もし、有料ブースに入りたい場合は「当日券」を購入することが可能ですので、実際に様子を見て決められても良いですよね。
無料、有料、どちらで遊ぶにも、夏休み期間中ということで、多くの人でごった返します。
できれば、7月中の平日中にお出かけされることをお勧めしますよ。(若干少なめです。)
少しでも・・、少しでも混雑回避するために!!
「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り2019」を、存分にEnjoyしてください。
スポンサーリンク
・【テレ朝夏祭り2019】ドラえもんグッズを確実に入手するには?
・【ウルトラマンフェスティバル2019】お得なチケット購入方法は?ライブショーのおすすめ席はどこ?
・スヌーピーグッズ】も続々登場~スヌーピーミュージアムが町田にリニューアル
・【トイ・ストーリー4】お得なチケット購入方法や販売期間、気になるグッズなど
・子供連れ【ディズニーデビュー】攻略法~年齢、持ち物、時期、おすすめアトラクションなど
・ディズニー夏祭り・パイレーツサマー~夏を楽しむための対策法
・無料で遊べる【JAL工場見学】SKY MUSEUMは予約が必要~年齢制限や予約方法、アクセス、当日の疑問など
【テレ朝・六本木ヒルズ夏祭り2019】子供連れ無料で遊べる?おすすめは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント