毎年10月に開催される三重県伊勢市の伊勢まつり。
2019年は10月12日(土)、13日(日)の日程で行われます。
多くの人で賑わう伊勢まつりですが、昨年は約12万人の人で賑わいました。
気になるのは混雑具合や交通規制についてですよね。
伊勢まつり
開催日:令和元年10月12日(土曜日)、13日(日曜日)
開催場所:高柳商店街周辺~県道鳥羽松阪線~伊勢市駅周辺
スポンサーリンク
開催についての追記
令和元年10月12日(土曜日)、および13日(日曜日)に予定されている伊勢まつり開催の有無については、両日とも10月11日(金曜日)正午までに決定し、伊勢市ホームページ(ご覧のページ)と伊勢まつりfacebook(外部リンク)に開催情報を掲載いたします。
電話での確認はご遠慮いただきますようお願いいたします。
なお、中止となった場合でも延期開催はございません。
公式サイトにて、上記告知が行われています。
8日(火)現時点では、開催がどうなるのかは定かではありません。
2019年10月11日(金)正午には、開催有無が決定するとのことでした。
伊勢まつりの見どころは?
子供達、地元民のマーチング、ダンスパフォーマンス、パレードが2日間行われるのはかなりの見応えかと感じます。
皇學館大学よさこいパレードさん!!
伊勢まつりが盛り上がってきています(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/NO3LMv6xcG
— 音錦 (@otonishiki2013) 2017年10月8日
過去の伊勢まつり🍀
Tシャツ作ったり友達も手伝ってくれたり最高の時間だった😆
今年は10月12、13日
2日に渡り楽しめます!今年はディズニーのパレードもあるそうですよ🤗#伊勢まつり#三重県#パレード pic.twitter.com/0JDaMNRwDO
— 秋豆貴子@婚活出来る居酒屋に向かって前進‼️ (@enisi722) 2019年5月30日
さらに、高柳商店街には全国各地の有名グルメやスイーツ、B級グルメなど約200種類が集合します。
毎年、気候が良いだけに、パクパクいけるんですよ~。
世界の人気ビールを集めた「ワールドビアフェスト」や各地のワインを試飲しながら楽しめる「ワインパーク」もあり、飲んで食べて・・も楽しめます。
ダイエット中の方には酷かも知れませんが、かなりのボリュームで「食」を楽しむことができるのも、見どころの一つですね!!
交通規制
2019年の詳細は、交通規制は以下のようになっています。
鳥羽松阪線には、車両通行禁止区域がありますので事前にご確認くださいね。
12日:9:00~22:00
13日:9:15~18:00
13日(日)9:00~15:00「伊勢西IC」の出口は通行止めとなります!!
また、マップ内には「仮設トイレ」の場所も記載されています。
子供さん連れの方は、事前に確認されることをおすすめいたします。(トイレも混雑していますので早めの行動を!)
混雑状況
2日間の来場者数が12万人ですから、2日間の混雑は免れないでしょう。
道道(鳥羽松阪線)には、パレード参加団体、イベント出店団体なども出入りしますので、沿道は人でごった返します。
加え、2019年はお祭り2日目・10月13日(日)に東京ディズニーリゾートスペシャルパレードが予定されています。
13日(日)は、さらなる人の増加が予想されます。(例年以上であること間違いありません!!)
ディズニーパレード については、下記をこちらをご覧ください。
→【伊勢まつり2019】ディズニーパレード ~コースやおすすめ鑑賞場所!!
ちなみに、会場から車で10分ほどの「伊勢市営宇治(内宮B)駐車場」の混雑状況を調べてみました。
10月12日(土)、13日(日)ともに、8時~16時までかなり混雑する予想です。
混雑回避法としては、パレードが始まる10時までには現地に到着して、早めに帰宅されることでしょう。
駐車場の出入りを考えると、公共交通機関の利用がスムーズかも知れませんね。
また、2019年は3連休となっているため「宿泊」を予定されるのもオススメですよ!
無料駐車場
宮川親水公園臨時駐車場が設置されます。
ただし、宮川堤公園(右岸)は駐車場としての解放はありませんのでご注意ください。
宮川親水公園臨時駐車場から会場までは、20分間隔で無料シャトルバスが運行されますので利用されると良いですね。
12日:9:00~22:00
13日:9:00~18:00
高柳商店街近くの駐車場は、有料となっていますのでご了承ください。
毎年大にぎわいの伊勢まつりに加え、東京ディズニースペシャルパレードが開催される2019年。
例年以上の人出になることが予想されます。
小さな子どもさんをお連れの方は、迷子などには十分ご注意ください!!
スポンサーリンク
・【お台場オクトーバーフェスト2019】混雑状況やおすすめの時間は?
・【ドラえもん展 OSAKA(大阪)2019】混雑回避法は?~限定グッズを確実に入手!!
・【高槻まつり2019】ディズニーパレードでおすすめの場所は?混雑状況や注意点など
・佐賀市内で【ディズニーパレード】ルートや鑑賞おすすめ場所、注意点など
・【金戒光明寺】2年ぶりの紅葉ライトアップ~開催時期、見頃、特別拝観料金やプレミアム拝観など【京都】
・京都「おしゃれなカフェランチから和食まで」~鴨川納涼床(のうりょうゆか)2018年に行ってみたいお店決まり!!
・【高御座(たかみくら)】は新天皇即位儀式の象徴~高御座とは?どこにあるの?~京都御所について
【伊勢まつり2019】交通規制や混雑状況について~無料駐車場はあるの?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント